ガイド事業部研修会@上高地

さる11月10-11日の土日に所属する「信州まつもと山岳ガイド協会やまたみ」の山岳ガイド事業部の研修会に講師として参加してきました。

DSCN0905
真剣な顔で引き上げをセッティングする最年少ガイドU君。

初日は最高の天気の中、焼岳方面へ実際のガイド形式で講習。今回はツアー登山のガイドを想定しての講習会。この形式での講習は実はあまりされていません。。途中から雪も出てくる中登っていきます。
DSCN0894
DSCN0895

途中、着いて来られないお客さんやいうことを聞かないお客さんのケアなんかしながら進みます。
黄葉の上高地の上にそびえる白く化粧した霞沢岳。
DSCN0896

途中の橋はすでに冬季で取り外されています。ここでツアーだったらどうするかも議論しながらこの辺で引き返します。
DSCN0897

ピンと張りつめた空気と素晴らしい青空の梓川。
DSCN0898

帰り道一人滑落しました(もちろん訓練です。)さあ、どうしましょう?
DSCN0901

実際に引き上げシステムを使うような斜面ではありませんが、ここは想定でヤバい斜面ということにして引き上げの実習を行いました。
DSCN0904
まあ、15年ガイドしてて一度も引き上げシステムなど実践したことはありませんが。。。かといって次回ガイドの時に必要になるとも限らないので、ガイドとしては知らないでは済まされない技術です。

いつもお世話になっている上高地西糸屋山荘にチェックイン後はミーティング。反省会や翌日の希望講習や打ち合わせをして懇親会の始まりです♪
DSCN0907

翌日は午後から雨の予報。上高地の某場所で様々な技術の確認をします。
まずは3分の1引き上げシステムの確認。
DSCN0907

一人でおこなうザック搬送。
DSCN0911

ショートローピングもツアー登山では非常時のみですが一応確認しておきます。
DSCN0912

ツアーのお客さんにも手伝ってもらえるときは大人数でツェルト搬送。
DSCN0916
陽気な要救助者(^_^;)

というわけで確認を終えて皆さんまた安全にガイドしてくれることでしょう。
高野山岳ガイド事務所 – Takano Mountain Guide Office | Facebookページも宣伝

パタゴニア

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください