1月4日よりクラブツーリズム関西の仕事で西穂高の丸山を案内してきました。
偶然にも4日午後から5日午前にかけては年始に猛威を振るった西高東低の気圧配置がようやく緩み、大陸性の移動高気圧が張り出してくる最高のタイミング!
4日午後に新穂高でお客さんと合流してロープウェイ西穂高口駅の播隆上人像の前で全員アイゼン装着してもらい出発!
まだ完全に晴れてるわけではありませんがそれでも木立の間から目指す西穂山荘が見えています。
翌朝、朝食後に丸山に向けて出発します。八ヶ岳方面は朝日に染まってキレイ!
冬の間のわがメインフィールド乗鞍岳も朝日を受けて美しく輝きます。
加賀の白山。遠望ですが空気が澄んでいるため案外近くに見えます。
槍ヶ岳も見えてこの山行は素晴らしい景色に恵まれたままフィナーレを迎えました。
皆さんお疲れ様でした。これを機に冬山の魅力に目覚めてほしいものです♪
高野山岳ガイド事務所 – Takano Mountain Guide Office | Facebookページも宣伝