大峰山修行の山行!南奥駆一気通貫!vol.2

寒くてなかなか寝付けぬ一夜を持経ノ宿で過ごした我々は予定を取り戻すべく早朝出発にて頑張ります。
DSCF0032


歩き始めは少し林道。
DSCF0033

山道に入ってすぐに持経千年檜があります。
DSCF0035

ミズナラの巨木も。
DSCF0036

昨日ここまで来たかった平治ノ宿。ここなら持経より少し狭いのでそんなに寒くなかったかも?
DSCF0039

この日も天気は最高。気温は低くて相変わらず寒いですが昨日よりはマシです。
DSCF0040
DSCF0042

つららが。4月も下旬なんですけど(^_^;)
DSCF0043

でかいアンテナの立つ行仙岳まで到着しました。
DSCF0048

この日は向こうに見える笠捨山を越えていく予定。
DSCF0049

行仙ノ宿で少し長い休憩。いつも思うのですがここの避難小屋はすごくきれいで一度泊まりたい!泊まったことないのですが(^_^;)
DSCF0050

で、登ったり下ったりを繰り返して笠捨山へ。
DSCF0052

振り返ると歩いてきた稜線が見えて感慨深いのですがまだまだ先は長い!感傷に浸って居るヒマはありません!
DSCF0053

葛川辻。
DSCF0054
ここから香精山までがこの日の核心でもあり、この旅の核心でもあります。

槍ヶ岳を望んで。
DSCF0056

槍ヶ岳へ。見た目は大したことなさそうだと思いますが重荷を背負っての鎖場の連続はつらいものがありますね(^_^;)
DSCF0057

途中でバイカオウレンを見つけて一息♪
DSCF0059

登りも下りも大変です。
DSCF0060
DSCF0062
DSCF0063
DSCF0064

地蔵岳の上から玉置山方面を見てしばし休憩。
DSCF0066

でもまだまだ続く鎖場たち。
DSCF0067
DSCF0068

ようやく安全地帯に降り立って振り向きます。右から笠捨山、真ん中に槍ヶ岳、左に地蔵岳。こうやって見ると大したことなさそうなんですけどね。
DSCF0071

香精山をすぎてしばらく下りると国道425号線方面への分岐があります。今日はここから下りた林道脇でテント泊の予定。
DSCF0077

水場も遠くないし快適なテント場でした♪
DSCF0079

3日目に続く。
高野山岳ガイド事務所 – Takano Mountain Guide Office | Facebookページも宣伝

パタゴニア

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください