まさかの雪!敗退!

 予告通り山旅人のガイドで台高主脈上の明神岳から薊岳縦走と池木屋山に行ってきました。
18日明神平に登るところの明神滝
明神滝
この時点ではそんなに天候も悪くなかったのですが…。登るにつれて小雨からみぞれ→あられへと変化。みるみるバックパックの上が真っ白に変わっていきました。道自体はすごく快適なナイストレイル!なんですが少しつらかったかも!?
そうはいってもなんだかんだで無事下山。
奈良県東吉野村から高見トンネルを越えて三重県松阪市飯高のホテルスメールへ。
久しぶりの宿泊ですが相変わらずいい宿です。なんでこんな宿がこんな山の中に!?って感じ。
というわけで翌日の好天を信じ早々に就寝。
翌19日は外は晴れ上がってますが台高主脈はまだまだ黒々とした雲が…。
宮の谷渓谷
でも久しぶりの宮の谷はやはりきれいです。
ところが水越谷出合で雪が降り始めました…。ガンガン降っています。
結局高滝の巻き道がもし雪が積もったら…、もし凍りついたら…、と考えるとそれ以上進むことはできず高滝で敗退となりました。
高滝
まっ、しょうがありません…。
紅葉はきれいでした。写真じゃわかりにくいですが。
紅葉宮の谷
その後私はホテルスメールで入浴するお客さんと別れて路線バスで松阪へ。近鉄で名古屋へ出て高速バスで松本へ。JRで穂高へと帰りついたのでした…。
パタゴニア

再び関西へ

 昨日・おとといは家でデスクワークしてました。本当は昨日ボルダリング行きたかったのに雨降っちゃったから…。(泣)
 今日再び関西に移動してきました。明日からまた山旅人のガイドで薊岳・池木屋山に行ってきます。
 本日は芦屋のショップ「Sky High Mountain Works」にも久しぶりに顔を出してきました。オーナーのタクとはそれほど深くはありませんがなんだかんだでもうかなり長い付き合いになります。沖縄行に備えてクライミングシューズを新調しました。イボルブのオプティマス・プライムです。店頭の試し履きのみですが幅広足の僕にはかなりよさそう!早く試したい!!
パタゴニア

屋久島から大阪へ

 昨夜は当然のようにお客さんと宴会でした。夕食時の宴会に加え、そのあと居酒屋に繰り出しての二次会。知り合いのガイドも合流して大盛り上がりの夜でした。でも三岳飲みすぎた…。
今日は気持ち悪かったっす。
 そんな中半日観光へ。千尋滝へ。
天候はいまいちですがきれいな虹が現れました。
千尋滝
 そして昼食後トッピーにて屋久島を離れました。
鹿児島は最高の天気!桜島もきれいです。
桜島
現在は鹿児島空港にいます。
これから大阪に移動します。
パタゴニア

縄文杉あらため白谷雲水峡へ。

 今朝は4時45分にタクシーにて出発。雨もやんでおり余裕で歩けるかと感じたのもつかの間…。
荒川登山口に近づくにつれバケツをひっくり返したような雨に…!道の両脇からは滝のように水があふれ車でも怖いぐらいになってしまいました…。
 自分でもガイドとして危険と感じましたがそれ以上にお客さんは恐怖を感じたようで一歩も歩くことなく民宿へ引き返し…。
 しばらく休んだ後、相談して白谷雲水峡へ行くことにしました。行ってみるとここもひどい雨でしたがなんとか弥生杉周遊コースは歩けそうだったので行くことに。
 弥生杉です。
弥生杉
一時間ほどのショートハイクでしたが皆さん土砂降りの中よく頑張りました。
ちなみにコース途中の飛龍の滝はこんな感じでした。

明日屋久島を離れ大阪に向かいます。
明後日からは山旅人のガイドで大阪から恵那山に向かいます。その後は久しぶりに穂高の自宅に帰宅です。
パタゴニア

宮之浦岳登山?

 今朝、縄文杉に行ってきますって書いたんですが…。
天気予報が今日は曇り、明日は雨と変わっていたんで急きょ宮之浦岳登山に変更しました。
 というわけで、朝6時15分に淀川登山口を降りしきる雨の中出発!って曇りだったのでわ???
休憩を重ねながら花之江河へ。
花之江河
あいかわらず、雨は降っています。
投石平についたところでヤクジカが出迎えてくれました。
ヤクジカ
そして、ちょうど12時に九州最高峰宮之浦岳頂上到着!
しばらく休憩した後出発しようとしたその時…!
永田岳
急に雲が切れ始めて永田岳の雄姿が登場!パチパチ!遠くには口永良部島も見えています。
下り始めるとまたすぐに見えなくなりました…。
しかし、下っていると今度は翁岳が…!パチパチ!
翁岳
 いやいや雨中で大変ではありましたが少し展望も楽しめてよかったよかった!
明日は本当に縄文杉行ってきます!
パタゴニア

三方岩岳から野谷荘司山

 昨日は大学時代の友人(といっても同じ大学ではなく、別の大学で同じ競技をしていた仲間です。)と10年ぶりぐらいに会って楽しく過ごしました。
 で、今日ようやく山に。白山近郊の三方岩岳から野谷荘司山に行ってきました。
少しはましかと思ったけど死ぬほど暑かった…。しかもガイドを始めて以来初めて大暑の日を下界で過ごしたため体調もおかしくなっているようです。もはや力が入らない。本当にしんどかったです。
 現在は下りてきて白川郷でのんびり夕食を待っているところ。今日はエアコンなしで寝られそうなんで明日からは体調も持ち直すでしょう。というよりエアコンなんてものはありませんが…。
 明日上高地に入って槍ヶ岳に向けてスタートします。
今日の宿。白川郷の民宿、孫右衛門さんです。
白川郷孫右衛門

小豆島納山会

 遅くなりましたが小豆島での「山旅人納山会」の様子です。
 初日バスにて姫路移動。フェリーで小豆島入りしたのち、千羽ヶ岳に向かいます。全然調べもしてなかったんで知らなかったんですがかつてクライミングエリアとして有名だった拇指岳の上部の山だったんですね。
 今回はガイドでなくゲストとして行くもんだからまったく心構えしていなかったんですが思いがけず厳しい山でしっかり働くはめになりました(笑)。別にいつものことをやるだけですが…。
拇指岳
見るからに一般ルートとしては厳しそう…
 結局、初級者も連れた大所帯では時間切れとなり拇指台で引き返しとなりました。帰りは多少フィックスも張ったりなんかして…。登りの倍ぐらい時間かかったんじゃないかな?
 夜は大宴会のあと、二日目は皇踏山というこれぞ納山会にふさわしい!っていうのんびりハイキングウォーキングした山でした。
皇踏山展望台より
山頂近くの展望台より
 天気も良くって瀬戸大橋まで見えました。
 お客さんと別れたのちスタッフと打ち上げ。来年の仕事の追加話も出たりして私にとっては非常に有意義な納山会となりました。

このサイトのあなたのレビュー!
ランキングに影響しますのでよかったらポチッとクリックしてやってください!

こっちもね!
にほんブログ村 アウトドアブログへ

三河での納山会、そして…。

 昨日書いたとおり関西某旅行社の納山会にでてきました。
 初日は宮路山へのんびりゆっくりハイキング。
2007-12-05 17:33:27
登山口付近
 その後、西浦温泉の旅館に移動して夜は関西関東合わせて約70人ぐらいでの大宴会。盛り上がりました。
 宴会終了後はガイドスタッフで山岳ツアー論・山岳ガイド論その他のしょうもない話で盛り上がりました。
 明けて翌日は本宮山へ。
IMGP0151.jpg
途中の展望台からの眺め
 昨日と同じくのんびりハイキングのつもりで行ったら思いのほか登りは急でした。まあ、われわれにとってはどうってことありませんが。
 温泉に入ってお客さんとは多賀SAで別れ、休憩なしで一ヶ月半ぶりに我が家に帰ってきました。長かった…。
 仕事もたまってます。がんばらなきゃ。