沢祭り!奥飛騨と奥秩父で沢登り3本連続♪

8月16日から3日間で北アルプス赤木沢の予定でしたが天気が微妙な予報だったんで急きょ変更して天気のよさそうな奥秩父に向かうことにしました。でもその前に初日だけは問題なさそうだったんで奥飛騨で一本。いつもの沢上谷です。

DSCN0191
蓑谷大滝にて
続きを読む

沢上谷沢登り。Gorge climbing at Sohre gorge.

沢登り!日本の暑い夏はやはりこれに限ります!奥飛騨の初心者向きの名渓、沢上谷に行ってきました。
Gorge climbing! One of the best choice at hot summer in Japan! We went to go up Sohre gorge for biginners but beautiful at Oku-hida.

DSCF4289
素晴らしいナメが連続します。
Beautiful rock floored stream was continued.
続きを読む

名クラシック!槍ヶ岳北鎌尾根。One of the most famous classic route in Japan. Mt.Yari-ga-take Kitakama R

 今年も行ってきました。キタカマ!相変わらず長く苦しいルートでした。
I went to guide Kitakama(Northern sickle) ridge. It was long and strenuous route as usual.

DSCF4204
続きを読む

西穂高岳からジャンダルム越えて奥穂高岳

所属するやまたみへの依頼があり群馬県のM様親子を案内してジャンダルムを越えてきました。
初日は沢渡で合流してタクシーで新穂高温泉へ。ロープウェイで西穂高口に上がり1時間で西穂山荘です。この日は一滴も飲まずにゆっくり眠りました。
翌朝は素晴らしい快晴。
SANY0001
続きを読む

日本の名渓シリーズその1!北アルプス赤木沢

 8月13日より赤木沢を遡行してきました!お客様はいつものKさん。お一人で貸切山行となりました。
 13日朝4時に松本を出発。神岡より有峰林道を経て折立へ。お盆ということもありめちゃめちゃ混んでます。結局駐車場より1kmぐらい手前のスペースに駐車して入山となりました。。。
三角点を越えると森林限界を越え展望が広がります。
SANY0002
続きを読む

延岡 比叡山1峰第1スラブノーマルルート

 11月5日お客さんと別れた後、別府までフェリーに乗ってやってきた友人のAガイドとともに延岡の岩場に登りに行ってきました。特別難しいルートじゃないです。ていうより入門向けです…。ルートグレードは4級下。
ちなみに比叡山1峰の全体像はこれ!
DSCF2821
1ピッチ目 45m Ⅳ スラブ リードは私
特にどうということもなく終了。ちなみに45mで中間支点は2本だったかな?
2P 30m Ⅲ+ スラブ リードはA
DSCF2822
中間支点は2本?途中ビビッて立木から1本とってるのでかなりロープが屈曲してます。
3P 45m Ⅳ+ カンテ リ−ド私
中間支点3本。宮崎の岩場にしてはあるほう。でも久しぶりだったんでこえー!思わず叫んでしまいました…。
DSCF2825
写真はフォローしてきて余裕をかますAです。
4P 35m Ⅳ+ スラブ リードA
中間支点2本。フォローしたけど恐かった。Aさんよくリードしました。ってガイドなら当たり前か…。素人じゃないし(笑)。
5P 30m Ⅳ バンド リード私
このあたりでようやく私は慣れてきました。支点がないのは九州クライマーにとっては当たり前のことなのよ!
6P 30m Ⅳ− スラブ リードA
中間支点2本。前フォローしててやたら恐く感じた…。後半15mほどランナウトでしたが私は別に…。
DSCF2829
7P 40m Ⅳ− スラブ リード私
支点1本+小ピナクルにスリングタイオフ1本。負けた気がする…。ランナウトしなきゃ!ビビりが入りました。
8P最終ピッチ 35m Ⅳ− スラブ リードA
支点2本?まあ、どうということもなく終了。
久しぶりに仲間と楽しい時間を過ごせました。
九州でのクライミング初めてのA氏はあまりのランナウトぶりに多少戸惑いをかくせなかったようですが…(笑)。
パタゴニア

久しぶりの…

 報告が遅くなりましたが、八ヶ岳バリエーションルートに行ってきました。
久しぶりの石尊稜は末端から登ったため時間がかかりすぎて終了点にて日没。ヘッドランプでの下山でした。次の日(9日)には裏同心ルンゼにアイスクライミングに行ったのですが氷結甘く悲しい内容でした。
石尊稜終了
地蔵尾根下降点にてぼーっとする私