昨晩はようやくゆっくりと眠れました。
今朝起きるとまたまた快晴。そうだ。朝昨日の分のブログを書いたんだ!いちいち朝のことは報告しなくていいか。。。
というわけでナバホ・ピーカブー・クイーンズガーデンの各トレールをコンビネーションで周ってきました。
トレールヘッドはサンセットポイント。そこからの眺めはブライス劇場といわれています。

動画でどうぞ。
すごいところに下っていきます。別に難しくはないです。観光客も歩いてますから。

動画でこのすごいところの様子をお楽しみくださいw
ここを抜けると視界が広がりしばらく平坦なトレールを進みます。

そしてここでナバホループと別れピーカブーループへと向かいます。ちなみにピーカブーってのはいないいないばあって意味です。ボクシングのマイクタイソンのスタイルとしても有名です。どうでもいい知識ですがww

ゆっくりと登っていきます。決してきついような道ではありません。




中間点付近には馬の繋ぎ場に馬の水飲み場、トイレ(人間用)がありました。

ここからしばらくでピーカブートレールの目玉ウォールオブウィンドウズが見えます。すごくきれいです!

途中で周り360°フードゥーだらけの場所がありました。
ピーカブーループを周り終って帰ってきました。ここから再びナバホトレールの続きを行けば0.6マイルでトレールヘッドに戻れるのですが、そうせずにクイーンズガーデンへ向かいます。

アメリカ人もこんなことするんですね(笑)。墓標ではないと思いますが。。。

クイーンズガーデンに到着。ビクトリア女王が鎮座していました。

ここからサンライズポイントまで0.8マイル。壁自体はかなりの急登ですがうまくスイッチバックを切ってるんで全然きつくありません。




ここからサンセットポイントまでは平坦なリムトレイルを0.8マイル。楽勝です。

忘れてました!もっとも有名な岩。サンセットポイントのすぐ下にあるトールズハンマー(雷神の槌)です。

こうして無事に今日も歩いてきました。
さっきモーテルに着いてこのブログを書いてる途中に雪が舞い始めました。どうりで寒いはずだ。。。
明日の天気予報は快晴なんですが気温は今日より10℃近くも低い予報。どんな服で行くかな。。。











