北海道でのガイドを終えて9月23日、新千歳空港からいわて花巻空港へ。
この日から裏岩手縦走路のガイドです。台風の動きが心配でしたが予想通りこの日の夜のうちに抜けてくれました。とはいえ、朝のうちはまだ霧雨の中、藤七温泉を出発です。

でも信頼するノルウェーの友人による天気予報では雨は10時にはやみ、12時には晴れてくるとのことなので気にしない。やはり青空がちらほら見え始めました。

そしてはるか遠くに最終目的地の岩手山も!

完全に晴れました!小畚岳の紅葉もきれい。

紅葉の中を歩いていきます。なんて贅沢!



そしてたどり着いた三ツ石山の紅葉はもう言葉にできないぐらい。。。



岩手山もだいぶ近くなってきました。

この日は三ツ石避難小屋で一泊。広々と快適に使わせていただくことができました。

翌朝も素晴らしい天気。

そしてさらに続く紅葉の海。



ちなみに岩手山へ続く道は二通り。鬼ヶ城を通るとこのような岩場も少しあります。

この日も紅葉と青空を存分に楽しんで岩手山八合目避難小屋に。管理人さんもいるしストーブもあるしで超快適な避難小屋です。

最終日も最高の夜明けから。

風は強かったですが御鉢巡りも楽しんで山頂へ。


下山する方向もくっきり。

焼走り溶岩流から岩手山を振り返って。


素晴らしい山行になりました。この縦走路は本当におすすめです。
来年もガイドプラン実施します。お気軽にお問い合わせください。