8月9日に南アルプスから下山してそのまま鈴鹿に向かいました。目的はもちろん沢登り♪ 本気山塾!一期生のSさんと一緒です。
10日は神崎川本流へ。泳ぎ系の沢です。やっぱり盛夏には泳ぎ系!ってことで。
一つ目の大瀞。結構流れきついですが右岸沿いを泳ぎながらへつりました。


迫力ある瀞と小滝。泳ぎとへつり、シャワークライミングで突破!

S字の小滝に差し掛かります。見た目よりも意外と水勢強いので注意!

一番目の小滝を泳いで本流突破したのはこの時間帯私だけでした(^_^;) その他のパーティーはみんな突破を試みるも敗退して左岸へつり。Sさんももちろんへつりw

こんな感じで苦労しながら突破していきます。まあ、左岸を巻けるんだけどそれじゃおもしろくないしね。

時間がなかったので途中で切り上げましたが楽しく涼むことができました。
湯の山のキャンプ場に常連のK1さん、K2さんを迎えて海鮮BBQを楽しみました。
翌日は元越谷です♪
つづく。
高野山岳ガイド事務所 – Takano Mountain Guide Office | Facebookページも宣伝





