先日の予告通り、本日は九州地方の納山会ということで九重連山に登りに来ています。
朝、路面凍結が予想されたためゆっくりと出発して9時半ごろ全出席者のうち登山するメンバー10人が長者原の駐車場に集合。宿泊先となる九重ヒュッテに移動して登山開始です。
しばらくのんびり登った後硫黄採掘道に出ると三俣山の雄姿が目の前に!
眼下には長者原
そして行く手にはもうもうと噴煙を吐く星生山の火口
三俣山の登山途中からの展望はこちらです。
ケータイの方はこちらから動画をどうぞ
三俣山南峰へ登る途中の樹氷です。
ここ以外にも随所に樹氷がありました。
頂上からは大展望が広がり、平治岳と大船山もきれいに見えました。
これから宴会です。明日も登りますのでほどほどに、でも楽しく盛り上がります。
> sugina さん
こないだのもきれいだけど今日のはもっときれいでしょ?われわれの故郷にもこんなにきれいなところがあるんだよ。
ちなみに我が実家は1995年に引っ越しました。北中のすぐ近く。前のところは環境は最高だったけどね…。覚えていてくれてありがとね。