翌9月27日は長丁場。日の出前から朝弁当にて出発です。
Next day 2 was a long day. We started to hike before sun rising with box breakfast.

紅葉も最高。
Colored leaves was still beautiful.

目指す薬師岳ははるか。
We must cross over that Mt.Yakushi-dake.

岩場を慎重に超えていきます。
Should be careful for crossing rocky section.

スゴ乗越の紅葉はすごい!
Colored leaves at Sugo-nokkosi pass was perfect.

スゴ乗越小屋を過ぎると森林限界を超えて気持ちよく登っていきます。
After Sugo-nokkosi mountain hut we went over tree line.

北薬師岳まで登れば頂上はもうすぐ。
From north peak we could see a peak of Mt.yakushi-dake.

無事薬師岳に登頂。
We got a top of mt.Yakushidake.

ここから薬師岳山荘まで下りて一晩を過ごしました。
After the summit we stayed 1 night at Yakushi-dake-sanso mountain hut.
この日の昼頃、御岳が噴火したことを小屋に到着後に知りました。亡くなられた方のご冥福を祈るとともに関係各位に御見舞を申し上げつつ、未だ行方がわからない方の一日も早い発見を祈念いたします。
