クラブツーリズム関西のお客様をお連れして久しぶりの甲斐駒ケ岳へ。最高の天気で気持ちよく登れました。
9月20日午後戸台にて合流してお客さんとともに南アルプス林道をバスで北沢峠まで。改築されてた長衛小屋に泊。
翌朝は4時30分にヘッドランプを点けて登山開始しました。
仙水峠手前で夜明け。振り返ると仙丈ヶ岳が朝日を浴びて美しい。
仙水峠から駒津峰への苦しい登りに差し掛かると徐々に北岳・間ノ岳・塩見岳などの山々が見えてきます。
駒津峰から鋸岳。長らくココのガイドもしてないなあ。誰か行きたい方はいらっしゃいませんか?
駒津峰から六方石までは下り中心のちょっとした岩稜に。みなさん慎重に!
六方石から上は花崗岩のザレた道。別名白崩山(しろくずれやま)と呼ばれる所以です。
今回は土日ということもあり多くの若い方が参加!これからが楽しみですね。ハイキングはもちろん、リッジクライミング・沢登り・バックカントリースキーなどディープな世界に足を踏み入れていきませんか?当事務所ではいつでもそんな若者をお手伝いいたします♪