2023年秋の沢登り予定♪

今年の夏は暑かったですね。。。
ラリーグラス主催の沢登り体験会は暑さの影響もあってか大盛況でした♪
まだまだ残暑も続いています。紅葉の沢も美しくて涙が出るぐらい感動しますよ♪

10/1(日) 古祖母山 成瀬谷 参加料¥9,900-(税込)朝9:30ヒムカノ国登山口集合 https://goo.gl/maps/JvXwrAae4t6Yrq3i9

10/7(土)~8(日) 石鎚山面河本谷 愛媛県久万高原町 参加料¥33,000-(税込、宿泊時の夕朝食付) 7日朝8:30臼杵港集合 https://goo.gl/maps/tmX6WiNY3jSuP4qU6
※9日(月祝)を予備日として設定します。
参加条件:1日に7時間程度の行動ができる方
宿泊装備を背負っての遡行になります。荷物を背負って長時間歩ける体力が必要です。

初めての方はこちらで持ち物等の装備確認をお願いいたします。
動画長いですw
ラリーグラス沢登り体験会説明会動画

お申込みはこちらから

    2023沢登り予定改訂版

    いろいろと変更しております。
    またラリーグラスでの沢登り体験会の募集も引き続き行っております♪

    7/22(土) 瑞梅寺川洗谷 福岡県糸島市 参加料 ¥9,900-(税込)
    7/23(日) 坊主川金山沢 福岡市早良区 ラリーグラス沢登り体験会 詳しくはラリーグラス
    9/9(土) 那珂川成竹谷 福岡県那珂川市 参加料 ¥9,900-(税込)
    9/10(日) 室見川滝川谷 福岡市早良区 ラリーグラス沢登り体験会 詳しくはラリーグラス
    10/1(日) 祖母山周辺 詳細未定
    10/7(土)~9(月祝) 石鎚山面河本谷 愛媛県久万高原町 詳細未定

    初めての方はこちらで持ち物等の装備確認をお願いいたします。
    動画長いですw
    ラリーグラス沢登り体験会説明会動画

    お申込みはこちらから

      2023夏シーズンの沢登り企画公募予定♪

      今年もずぶぬれになって楽しみましょう!

      6/10(土) 祖母山系サマン谷 大分県豊後大野市緒方町尾平 参加料 ¥9,900-(税込)
      6/17(土) 室見川野河内渓谷 福岡市早良区  参加料 ¥9,900-(税込)
      7/8(土) 那珂川成竹谷 福岡県那珂川市 参加料 ¥9,900-(税込)
      7/15(土)~16(日) 飯豊連峰内ノ倉川七滝沢 新潟県新発田市 詳細未定
      7/17(月祝) 五頭連峰大荒川本谷 新潟県阿賀野市 詳細未定
      7/22(土) 坊主川金山沢 福岡市早良区 参加料 ¥9,900-(税込)
      9/9(土) 室見川滝川谷 福岡市早良区 参加料 ¥9,900-(税込)
      10/1(日) 祖母山周辺 詳細未定
      10/7(土)~9(月祝) 石鎚山面河本谷 愛媛県久万高原町 詳細未定

      なお、申し込みが入らないうちは予告なく予定を変更中止することがございます。悪しからずご了承ください。
      また、同日程で他の場所に行きたいやほかの日程を検討してほしい等のご要望にもできるだけお答えします。お気軽にお問い合わせください。

      参加に必要な装備等はこちらの動画をご確認ください。

      お申込みはこちら(とりあえず7/8成竹谷までを受け付けております)

        2022年忘年会参加者募集♪

        そろそろ2022年、令和4年も暮れていきます。
        毎度のことですが法華院温泉山荘で忘年会を開催したいと思います。
        とき:2022年12月24日17時ごろ開始
        ばしょ:法華院温泉山荘特設宴会テント内
        参加料:800円(さらに宴会用の食材その他の分担金あり)
        宿泊:小屋内個室(7,000円、暖房寝具あり)またはテント泊(参加料に含まれますが別途寝袋マットが必要)

        夜は宴会ですが朝食も特設テントにて用意いたします。

        参加希望者は以下のフォームに書き込んでの申し込みをお願いいたします。

        エラー: コンタクトフォームが見つかりません。

        12/24 久住山系 冬靴歩行・アイゼン歩行講習会募集開始

        冬山に行くための基本的歩行技術などを学んでいただきます。
        雪があってもなくても講習自体は可能です。

        冬用の登山靴と10本爪以上のアイゼン(12本爪アイゼンを推奨)が必要です。
        夏用登山靴での参加も可能ですがイマイチ理解度にかけるかもしれませんのであしからずご了承ください。

        2022年12月24日(土)9:00 牧ノ戸峠登山口集合 講習料10,000円 8名限定

        申し込みはこちらからお願いいたします。

          希望するガイドプラン

          なお講習終了後、法華院温泉山荘にて忘年会を予定しております。そちらもよろしければぜひご参加ください。参加料は無料です。宿泊費、宴会費用の分担金あり。

          11/26 国東半島アルパインルート募集延長!

          11/23祝日に募集しておりましたこのプランですが、当日降雨が予想されるため急遽26日(土)に変更して延長募集します!

          日帰りで国東半島アルパインルートの募集をします。 何度も繰り返し懸垂下降が必要となるこのルート、達成感は通常のルートの比ではありません!

          以前の企画時の模様はこちら。 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4736389.html

          このルートのガイドプランを募集します。3名限定!おひとりさま2万円(2名以上催行、1名の場合は追加料金にて催行可) 懸垂下降の経験は必要ありませんがヘルメット・ハーネス・下降器の用意が必要です。(レンタル可能、事前にお問い合わせください。)なお、極度の高所恐怖症の方にはお勧めいたしません。 こちらからお問い合わせ・お申し込みをお願いいたします♪

          三度、戸隠山のはずが。。。

          2度目のお客さんを中社にお送りした後、またまた別のお客さんと合流。
          この日は中社から神道を宝光社まで往復。
          夜はラグビーワールドカップの日本対サモア戦をテレビ観戦。当然のことながら盛り上がりました。

          で、翌日戸隠牧場入口に車を置いてさかさ川歩道で奥社入口へ。
          そこから奥社についたら小雨だった雨がどんどん本降りになってきました。
          お客さんに登れないことはないけど楽しくはないですよという説明をしたら、また来年挑戦するということだったので池巡りコースに変更。ささやきの小径で車回収に向かいます。

          またまた小鳥が池。

          硯石。

          鏡池。雨は止んだけど戸隠山は全く見えません。

          天命稲荷のきつね。

          みどりヶ池。

          山は残念でしたが楽しく池を巡ることができました。
          お疲れ様でした。

          パタゴニア

          再び戸隠山

          前回のお客さんを戸隠山下山後、戸隠中社で見送ってすぐに次のお客さんと合流。再び戸隠山を目指します。
          その前にその日は戸隠池巡りコース。

          小鳥が池からスタート。

          鏡池。

          天命稲荷

          みどりヶ池

          翌日、戸隠山の予定でしたが天気予報が良くなかったので日程を入れ替えてこの日戸隠古道を歩きます。
          一の鳥居跡をスタート。

          気持ちのいい道。

          道路わきのトレールですが交通量も多いわけではないので気持ちいい。

          明治維新後の廃仏毀釈で仏にゆかりのある文字はすべて削り取られてしまっているのが面白いというか悲しいというか。。。

          そして宝光社へ。このあたりから少し雨模様。

          宝光社。

          ここから中社まで続く神道(かんみち)も気持ちいい。

          火ノ御子社。

          路傍にある馬頭観音。

          この日も楽しめました。
          で、最終日いよいよ戸隠山へ。
          奥社からの登りがいきなりきつい。

          ガスの中、胸突き岩を登る。

          蟻の塔渡りもガスの中。

          でも紅葉は最高でした。

          最後にはちょこっと白馬岳も見えたし。

          参加された方、お疲れ様でした♪

          パタゴニア

          高妻山と戸隠山

          過日、紅葉最盛期に高妻山と戸隠山をご案内してきました。

          まずは早朝出発の高妻山。いつもの戸隠牧場からの出発です。

          牛さんにご挨拶。

          滑滝を登り、

          帯岩を通って、

          一不動へ。ようやくここがスタート地点みたいなもの。

          ひたすら登ったり下りたり。紅葉を眺めながら。

          後立山の向こうには立山と剱岳も見えてます。

          妙高山、火打山に焼山はすぐそこ。

          最後の登りは長い長い。

          十阿弥陀の山頂へ。

          白馬岳はすぐそこ。

          さらに足をのばして乙妻山へ。

          長い一日でした。

          翌日は戸隠山へ。こちらはヘルメットとロープを使います。
          隋神門。

          奥社参拝。

          胸突き岩を登り、

          蟻の塔渡りへ。ガスで何も見えません。。。

          でも岩稜を存分に楽しんでいただきました。

          パタゴニア