twitterスキースノボオフat乗鞍高原温泉スキー場

 昨日、表題の通りオフ会を行ってきました。なぜかホストなワタシ(笑)。珍しいことしてます…。
参加者は途中離脱、途中参加を含めて6名。@meichung @piyopiyo_go @shooooottr148 @snowarai @sanzocook そして私@tomtakano です。
午前は適当にいろんなところを滑ります。雪はぐさぐさですが天気は最高!少し暑いです。
乗鞍100320
そして昼休み。午前中一緒に滑った女子大生(なんと20歳)の@shooooottr148とはここでお別れ。午後は急遽小田原から駆けつけてくれた@snowaraiさん(スノーボーダー)と合流して数本滑りました。その後午後1時頃いよいよ今オフのメインイベント、さんぞくっく(@sanzocook)とのセッションの始まりです。
その前に…さんぞくっくとは?→こちらを参照
というわけでさんぞくっくリフト乗車中!
さんぞくっく1
さらにはこの後一緒にリフトに乗ったのですが頭がでかすぎて接写できない!
さんぞくっく2
で、リフトから降ります。

さあ、楽しく滑りましょう!

めちゃくちゃたのしかったです。ありがとうさんぞくっく!
パタゴニア

久しぶりのプライベートなゲレンデスキー

 今日はツイともの@piyopiyo_go君が休みをとって乗鞍高原に滑りに来るってんで、僕も久しぶりにゲレンデスキーを楽しみに行ってきました。
 今日はすごいいい天気!快晴の中でのスキーです。piyo君と合流して朝イチ頂上方面へ。しかしアイスバーンとパウダーが入り交じって滑りにくい!ってことで下のほうに降りてきました。そこで黒ヘルテレマーカー発見!昨夜もし逢えたらと約束していた同じくツイともの@Alum55でした。彼女はペンションの仕事があるので10時頃まで。数本一緒に滑りました。いや、しかし@Alum55さんはテレうまいですね!今度教えてください!
 彼女と別れてまた上に上がっていくと今度は少し緩んで滑りやすくなっていました。
天候はこんな感じ!
乗鞍
すいてたゲレンデでpiyo君がビデオとってくれました。

rider:@tomtakano video by @piyopiyo_go
 で、ガンガン滑ってるとやっぱりつかれてきたのでレストランやまぼうしに行って名物「山賊バーガー」を頂きました。ボリュームも有って美味しかったですよ。
山賊バーガー
 そして待ちかねてた12時30分!実はここでもう一人のツイともと約束していたのです!時間通りに出てきてくれました!@sanzocookことさんぞくっく!乗鞍高原温泉スキー場のキャラクターです。一緒に写真とってもらいました(笑)。
sanzocook� tomtakano���������� on Twitpic
photo by @piyopiyo_go
 この後さんぞくっくとスキーセッションしたかたのですがタイミングが合わず、piyo君と二人で滑ってました。
スキー歴9日目のpiyo君をガリガリにハードな急斜面不整地に連れて行きまくるというシゴキをつづけていたのですが、タタリが起きたのか私の右スキーが開放してしまいボコボコガリガリの斜面を背中で20mほど滑るはめになってしまいました…。
 ま、とにかく楽しかった!次は土曜日のオフ会でまた乗鞍高原温泉スキー場に行きます!
パタゴニア

峰の原スキーと根子岳バックカントリースキー体験

 3月13日14日は常連のKさんとともに峰の原スキー場へ行ってきました。
13日は峰の原スキー場でしっかりとレッスンをして14日に根子岳へバックカントリースキー体験の予定です。
 朝8時に新幹線上田駅でミート。Kさんはスノーシューを京浜東北線の車中に忘れてきてしまった模様。そんなこともあろうかとMy車中にスノーシュー用意しておいてよかった(^_^;)
 スキー場に向かう途中のセブンイレブンでJTBのリフト券をゲット!しかしドリンク券付きで1900円って!大丈夫なのか?峰の原!
 とりあえず滑り始めます。Kさんにはスピードコントロールと後傾しないことを意識して滑ってもらいます。午前中11時ぐらいまでひたすら滑ってランチタイム!うーん、レストランもうちょっと頑張ったほうがいいのでは?@峰の原高原スキー場。
 しばらく休んだあと、さあ午後も頑張りましょか!って言ってるとものすごいガスに包まれました。全く先が見えない!しかも雨まで降り出す始末。結局Kさんの意向もあり、早々に撤収して温泉に向かうことに。
 夜は峰の原のペンションで快適な一夜を過ごし翌朝は最高の快晴!さっそく朝ごはんを食べて根子岳目指して出発です。
 菅平グリーンゴルフ場から本日のスタートです。
DSCF3356
 なだらかな山容の根子岳がよく見えます。
DSCF3357
 皆さんご存知かもしれませんが根子岳は山頂近くまで圧雪されてます。しかもせいぜい中級斜面程度。というわけでバックカントリー初心者には最適なエリアです。ってそもそもバックカントリーか?これ?という疑問は置いときましょう。
DSCF3358
DSCF3358
北アルプスをバックにスキー担いでスノーシューで頑張るKさん
 3時間ほどで頂上に到着しました。
DSCF3358
四阿山と右奥に浅間山
DSCF3361
八ヶ岳連峰と右奥かすかに南アルプス
DSCF3362
菅平スキー場と槍穂高連峰
DSCF3363
白馬三山遠望
 というわけでここでシールを外し滑降を始めます。
DSCF3366
上半身力入りすぎですよ!Kさん。もっとリラックス!
 少し転びすぎですね。技術の問題じゃなく精神的な問題だと思います。それを克服するには滑走距離あるのみです。来年はシーズン初めからしっかりとゲレンデでトレーニングしましょう!
パタゴニア

北八ヶ岳彷徨

 3月10日から12日にかけて北八ヶ岳に入ってました。
皆さんも知っての通り9日から降り続いた雪で交通機関は完全に麻痺!僕もなかなか安曇野を脱出できず、お客さんも東京から高速バスも特急電車もないなか、普通電車で12時頃ようやく茅野駅でミートできましたので、唐沢鉱泉に向かってGo!
 唐沢鉱泉の駐車場から歩き始めます。
DSCF3340
 降雪直後ということもありトレースは全くありません。
DSCF3341
 渋からの道と合流してからはそれでもトレースありました。穂高岳山荘勤務のK君がつけてくれたトレースのよう。そしてあっさりといつもの黒百合ヒュッテ到着です。
DSCF3343
 いつものとおりの快適な一夜を過ごしたあとは天狗岳に向かって出発!と行きたかったのですがガスが濃かったのでしばし停滞。8時30分頃ようやく出発しました。
天狗の庭方面
DSCF3344
雪と光線の加減が美しい!写真が下手なのは許してね(笑)。
DSCF3345
西天狗岳
DSCF3346
いつもと違って雪が多い気が…。
 まあ、何にせよ今季3度目の天狗岳ガイドも無事登頂できました。
東天狗より予定通り西天狗に向かいます。
DSCF3349
 西天狗頂上は意外と風邪が弱かったのでしばらく休憩してから西尾根の下降に入ります。
当然トレースはゼロです。
DSCF3352
 第2展望台から西天狗を振り返る。
DSCF3353
快晴の中気持ちのいい下降が続きます。
DSCF3354
天狗より北方向。最左は蓼科山です。
DSCF3355
 というわけで無事西尾根下降して唐沢鉱泉にたどり着きました。
温泉宿で快適な一夜を過ごしてから翌朝蓼科山に向かいます。
女神茶屋に車をおいて出発。カメラ忘れたので写真の解像度が極端に落ちますがご容赦を。
出だしの緩斜面。
IMG00155-20100312-0926
一汗かいて1900m台地のあたりから。
IMG00157-20100312-1032
2250m台地から一気に400mの急登が始まります。
IMG00158-20100312-1044
森林限界を抜けたところ。はるかに北アルプスが見えます。風は強い!
IMG00160-20100312-1154
こうして無事に蓼科山も登頂できました。下りは急斜面なんで一応ショートロープで降りました。
めでたしめでたし!?
パタゴニア

最近のアクティビティ

 忙しくてなかなかブログが更新出来てません。
すいません。
 我々ガイドはお客様の目線にたったガイド活動をこなすため、またガイド技術そのものを洗練させて行くためにも山で遊ぶことも仕事の内なのです…。お許しください。
 というわけで前回アップした白馬乗鞍岳BCスキー以降の活動状況をば。
2月19日〜20日 当事務所主催の上高地から徳沢1泊スノーシューハイキング。
2月27日〜3月1日 ゲレンデレッスン+栂池自然園バックカントリースキー体験。
3月7日 クラブツーリズム関西の上高地日帰りスノーシューガイド。
 という感じでした。途中、ちょっと体調崩して寝てたもんで間にかなり空きがありますが…。
今日まで3日間の北八ヶ岳のことはまたアップします。
パタゴニア

白馬乗鞍岳BCスキー

 2月21日、昨年11月立山で偶然会った旧友稲垣くんとバックカントリースキーに行ってきました。目指すは金山沢。
 朝、私の車を二股にデポして稲垣くんの車で栂池高原スキー場へ。日曜日とあってかなり混んでいました。おかげでゴンドラに乗るのに30分ほどのロス…。
DSCF3318
天狗原に向けて軽快にシール登高する稲垣
DSCF3319
この日は天気もよく白馬三山がキレイ
DSCF3320
この上が天狗原
DSCF3321
けっこうな人が登っているのでトレースはがっちりです。
DSCF3323
天狗原で一息。人がいっぱい。すでにファーストトラックはつけられています。悔しい…。
ここから白馬乗鞍岳頂上への急坂を一気に登りきりました。
DSCF3325
雪倉岳と朝日岳
ここでさらに船越の頭まで登って行く予定だったのですが、なんか稜線クラストしてそうだったのとゴンドラの混雑でスタートが遅れたのとあって金山沢は諦めて白馬乗鞍岳の東斜面を滑ることにしました。登ってきたルートです。
DSCF3326
白馬鑓ヶ岳から唐松岳、五竜岳、鹿島槍ヶ岳まで見えてます。モデル:稲垣英典
それでは恒例の360度パノラマ動画

ここから滑りましたが予想に反して雪はかなりよくパウダー頂きました!
DSCF3329
ライダー:高野努
でも、このしたはガスっちゃってだめでした。けど楽しい一日でした。
パタゴニア