スコットランドに到着してからおよそ40時間の間に口にしたものと言えば、ビール2杯、ウイスキー1杯、スニッカーズ1本、ラムシチュー1杯。これだけでした。
別に荷物が届くかどうか不安なんてことは別になくて、全く心配なんてしてなかったんだけど、そうはいっても登山道具がなけりゃやることもないし…。シャワーも浴びられないし…。
なんとなく食欲不振でした。
そして今朝かなり久しぶりに自分の荷物と対面!まず、シャワーを浴びてから早速朝食。がっつり行きたいところですがホステルの無料コンチネンタルなんでそんなにがっつりも行けず…。
まあ、でもようやく動けます。これからがんばって取材・撮影してきたいと思います。
ちなみに今晩はインヴァネスのホステルを予約しました。
Wi-fi環境あるかな?なければ、いつぞや以来の英語にての更新になるかもしれません…。
このサイトのあなたのレビュー!
月別アーカイブ: 2008年5月
エジンバラよりこんにちは!
無事スコットランドに到着しました。といっても、私だけですが…。
なんと、いきなりのロストバゲッジ!荷物だけがロンドンに置き去りにされてしまったようです…。
本日ホステルに送ってくれるとのことですが急遽エジンバラでの宿泊を1泊追加しました。このあとの宿泊等はまったく予約も何もしてないものでしょうがないですね…。
さっさと山間部に移動したいのですが…。仕方がないので珍しくエジンバラ観光でもしてきます。
海外でまともに観光するのは初めてです。なにしろいつも速攻で山に移動してしまうもので…。
この次のレポートはネス湖の近くインヴァネスからかな?
ちなみに時差は夏時間を含めて8時間です。用事のある方、携帯での電話は日本時間で夕方以降にしてね…。
このサイトのあなたのレビュー!
行ってきます!
昨日予告したとおり、イギリスのスコットランドへ(この表現はすごく変ですが…。)行ってきます。
向こうから日本語でブログアップできるかはビミョーかも?
このサイトのあなたのレビュー!
常念岳
というわけで常念です。
もちろん夏道はまだ出てませんので後半は完全な雪渓登りです。
がんばるKさん
26日は風が強かったんで小屋でのんびりして27日朝に登頂。
いわずとしれた槍ヶ岳
やはり山っていいですね…。
明日からスコットランドにビデオ撮影しに行ってきます。時間があればボルダリングも希望…。
このサイトのあなたのレビュー!
白峰南嶺
大変おひさしぶりです。ちゃんと生きてます。
公募登山で白峰南嶺に行ってきました。結果として増水で沢を渡ることを断念して敗退してきました。
その後Kさんは休みがもったいないんで常念岳にお連れすることに…。
このサイトのあなたのレビュー!