1月23日から24日当事務所の公募登山で八ヶ岳の大同心稜から横岳を目指すはずでしたがちょっとした手違いがあり、急遽予定を変更してお客様を西穂高岳にご案内することになりました。
お客様はいつものKさん。もうすっかり雪山にはまっています。
初日はのんびりと西穂山荘まで。天気はイマイチで周りは全く見えませんが明日に期待します。
翌24日朝、ハーネス・ヘルメットをつけていよいよ出発。小屋の前はこんな感じで朝焼けになっていました。

丸山あたりまで登ると一気に視界が開けてきました。

笠ヶ岳

目指す独標・ピラミッドピーク・西穂高岳
独標への最後の登り手前でロープを結び、一気に独標の頂上へ。
最高の眺望が出迎えてくれました。

ピラミッドピークより西穂高を越えて奥穂高までの稜線

奥穂前穂間の吊尾根
ここから西穂頂上まで目指す予定でしたが無理はやめて下りることにしました。コンディション的には良かったのですが精神的な問題です。
下る途中も天気がよく、多くのモンスターが出迎えてくれました。


西穂山荘

乗鞍岳

白く化粧した木々

南岳・中岳・大喰岳そして槍ヶ岳
私のちょっとしたミスで急遽予定を変更しましたが、結果オーライでした。八ヶ岳で晴れることは珍しくありませんが厳冬期の北アルプスがこれほど晴れ渡るのはそうそうないことだと思います。






































