今月20日から大分のお客様を南アルプスの塩見岳・蝙蝠岳にご案内するはずでした。
しかし、皆様ご存じの通り日本列島は台風15号の影響で大荒れ。。。
南アルプス登山も難航、、というより不可能なことが明白と言っていい状況だったため泣く泣く中止としました。(キャンセルの電話を麓の民宿にしたところ「来るのはやめろ!」と電話するところだったそうです(^^;)
我が町臼杵も大水ですべての川は満水寸前。道路の水没箇所多数。実家裏手は土砂崩れで今も通行止め。。。でも、人的被害がないのが幸いでした。
気を取り直して今日から中越地方に行ってきます。ちょっと変則的なガイドですが、明日は九州からのお客様3名と関東からのお客様2名で巻機山へ。通常ツアーではいかない少し厳しいコースから頂上を目指します。
明後日は九州組3名は別のガイドと苗場山へ。私は関東組2名をお連れして八海山へ。終了後関東組とは解散。私は九州組を引き連れてなんとなんと!高尾山のガイドへと出かけます(^^;)
現在、大分空港にてのんびりとネットサーフィン(死語?)しております。
それでは、行ってきます!
高野山岳ガイド事務所 – Takano Mountain Guide Office | Facebookページも宣伝
月別アーカイブ: 2011年9月
一合目からの富士山
富士山に吉田口一合目から登って来ました。お客さんは今までに数回ご案内している鹿児島からの3人娘(70over!)ですww
登山口の馬返
続きを読む 一合目からの富士山
乗鞍岳ハイキングガイド
所属するやまたみの仕事で乗鞍岳のハイキングガイドしてきました。お客様は西日本のJTBの団体さんです。
続きを読む 乗鞍岳ハイキングガイド
西穂高岳からジャンダルム越えて奥穂高岳
所属するやまたみへの依頼があり群馬県のM様親子を案内してジャンダルムを越えてきました。
初日は沢渡で合流してタクシーで新穂高温泉へ。ロープウェイで西穂高口に上がり1時間で西穂山荘です。この日は一滴も飲まずにゆっくり眠りました。
翌朝は素晴らしい快晴。
続きを読む 西穂高岳からジャンダルム越えて奥穂高岳