私、高野が塾長として九州大分で主宰する「本気山塾!」Basic2期生の講習で大崩山に行ってきました。
坊主尾根より。
続きを読む 本気山塾!Basic。大崩山へ。
私、高野が塾長として九州大分で主宰する「本気山塾!」Basic2期生の講習で大崩山に行ってきました。
坊主尾根より。
続きを読む 本気山塾!Basic。大崩山へ。
山旅人のツアーガイドで由布岳と鶴見岳を案内してきました。
10月20日夜に神戸六甲アイランド出発のフェリーさんふらわあに乗船。大分をめざします。
翌朝大分に着いて由布岳の正面登山口へ。天気は最高です!
続きを読む 由布岳お鉢めぐりと鶴見岳一気登山っていう贅沢コンバインド♪
10月20日午前中少し時間があったので仁川渓谷に沢登りに行ってきました。
阪急今津線仁川駅から仁川を遡っていきます。このあたりではまだまだ全然沢登りの雰囲気じゃないけど甲山はきれいです。
続きを読む 大都市近郊なのに名渓!仁川渓谷へ。
山旅人の送る六甲山隠れ名ルートシリーズ。今回は裏六甲の赤子谷です。
途中唯一の滝、赤子大滝。
続きを読む 六甲山赤子谷♪
表題の通り大分県で開催されている本気山塾!の2期生がいよいよ始動しました。10月18日別府の扇山(大平山)での読図講習からの予定でしたがあいにくその日は雨に加えてガスが濃く、見通しのきかない状態。
急遽、講習会場を別府在住の卒業塾生I君宅のガレージに代えてロープワークの基礎講習をおこないました。
山旅人が送る九州大分、国東トレイル全6回。すべてまわれば六郷満山峰入りの荒行のミニバージョンとしてご利益間違いなしのコースです(^_^;) 今回は初回の両子寺から文殊仙寺までのトレイルです。
清滝観音へ登る途中、小門山。
続きを読む 国東半島一周トレッキング第1回目♪
行ってきました。三里河原より大崩山。
小積ダキがきれいにそびえています♪
続きを読む 三里河原より大崩山、また傾山。ついでに国東半島猪群山へも。
今シーズン無雪期最後の日本アルプスのガイドは鹿児島からの三人娘(?w)をご案内しての燕岳から常念岳までの縦走でした。
最高の天気と紅葉に恵まれて楽しく歩くことができました♪
続きを読む 紅葉の燕岳から常念岳へ♪