オーストラリア案内記エアーズロック編その2

 更新が遅くなってすいません。
さあ、前回はエアーズロックにいよいよ到着したところまででした。
一晩寝て翌朝いよいよウルル登頂を目指します。5時初で公園ゲートへ。朝焼けが綺麗に見えます。
DSCF2998
 そして、登山口へ到着。ゲートが開くのを待ちます。でもいつまで待ってもレンジャーがあらわれません…。しばらく待ってようやく現れたレンジャーに話を聞いてみると…。「今日は頂上が強風なんでクローズだよ!」
 お客さんショック!
でも、しょうがないので急遽車を飛ばしてカタジュタへ。風の谷ウォークに行くことにします。
途中から見えるカタジュタ(オルガ)
DSCF3002
 カタジュタ手前のピクニックエリアで朝食をすませ、唯一のトイレに行ってからいよいよトレイルに出発!
朝日が逆行で美しい光景です。
DSCF3004
 それではここからカタジュタ風の谷の美しい幻想的な光景を存分に楽しんでいただきましょう!
DSCF3005
DSCF3006
DSCF3007
DSCF3009
DSCF3010
DSCF3011
DSCF3012
DSCF3013
DSCF3014
DSCF3015
DSCF3016
DSCF3018
DSCF3019
DSCF3020
DSCF3021
DSCF3023
DSCF3024
DSCF3026
DSCF3027
DSCF3028
DSCF3029
DSCF3030
DSCF3031
DSCF3032
DSCF3033
 と、こんな感じで歩いてきました。ちょっと写真多すぎます?まあ、たまの海外なんで我慢して付き合ってやってください(笑)。
 休憩入れても3〜4時間の気持ちイイルートです。でも11時過ぎて高温の日はトレイルがクローズになりますのでお気をつけて…。もちろんこの日もクローズしました。でも、朝方なら風もあるし涼しくて気持ちイイですよ。
パタゴニア

オーストラリア案内記エアーズロック編その1

 というわけで12月3日朝の便でシドニーからエアーズロックへ。4時間近くかかります。成田から台湾と変わらない。オーストラリア広いなあ・・・。
 レンタカー借りてホテルにチェックインしたらとりあえず外へ。暑いけどなんとかなりそう。
これがあのウルルです!
DSCF2980
 この日は足慣らしということもあり、のんびりと・・・というショートウォークを楽しむことに。
DSCF2983
水場をつかさどる聖なる蛇が住むという伝説のある水たまりまでの短いウォークです。
途中の洞窟にはかつてアボリジニの人たちが書いたといわれる壁画が残っています。
DSCF2985
これがその水たまり。なんだか神々しく感じるのは気のせいでしょうか?
DSCF2987
 しかしあまりにも暑い!死にそうになりながら車まで戻り、早々とホテルに逃げ帰りました。ホテルの裏の丘からウルルを眺めてパチリ!
DSCF2990
 この日の夕食はセルフのバーベキューにしました!
DSCF2993
左からエミューのソーセージ、クロコダイルの串焼き、カンガルーの串焼き、そしてビーフソーセージ2本でした。
 沈んだ夕陽がたカタジュタを照らしてきれいでした。
DSCF2996

オーストラリア案内記シドニー編

 お客さんのご希望がありましたんでオーストラリアに行ってきました。旅行業法に違反するようなことはもちろんしてませんよ。あしからず…。
 成田空港を12月1日夕刻チャイナエアラインにて出発して台湾へ。その日の夜シドニーへ向けて機上の人となりました。
翌2日12時前にシドニー到着。タクシーでホテルへ向かい荷物を預けてから、まずはお客さんご希望のブリッジクライムに向かいました。
とりあえずシドニーといえばこれ!オペラハウスでしょ!入ったことないけど…。
DSCF2973
ブリッジクライムはこの橋を登ります。ビッグウォールは大丈夫だけど人工物の高い所はてんでだめな私は結構ビビります。
DSCF2975
で、いきなりですが無事に登ってきましたし、思ったほど怖くなかった。よくオーガナイズされたいいアトラクションだと思います。ちなみにあくまでアトラクションです。クライマー諸氏がお金かけて登って楽しいようなもんじゃないのでその辺は勘違いしないように…。
 ちなみに最中は撮影はおろか一切の物品所持は禁止です。危険防止のためでしょう。おかげで写真一枚もありません…。スタッフがとってくれるのですが高いので買ってません。一枚だけ記念にくれるのですがいまいちだったのでここでは却下…。
 楽しんだ後はもう夜の7時を過ぎてしまったので、そのままホテルにチェックインすることなく食事へ。ハーバー近くのレストランでやはりここは生ガキ!
DSCF2976
ちょっと食べちゃっててすいません…。
そしてメインはシーフードプラッター!いつも変わらぬ圧巻の盛り付けっぷりです。
DSCF2977
というわけでシドニーの夜は楽しく更けていきました。今回シドニーでゆっくりできるのはこの日だけだったので十分に楽しんでおきました。
次回はエアーズロック編。さいていでも明日にはアップします!

ベネチアより帰国

 というわけで帰国しました。
ベネチア観光は…。まあ、いいんじゃないですか(笑)。
一言で言うと人込みは疲れます。山歩いてるほうがはるかに疲れない…。観光旅行する人の体力に敬意を表します。マジでマジで(笑)。
ベネチア
きょう帰国したばかりですが、明日から北アルプスのガイドに入ります。我ながらタフだなあと思います(笑)。
パタゴニア

コルアルトハイキング 7/7

 いよいよ最後のハイキングとなった7月7日はまずバスでコルバラへ。そこからロープウェイでコルアルトへ上がって歩き始めます。
 まずは名峰サッソンガー。
サッソンガー2
 続いて我々が泊っているコルフォスコの村。
コルフォスコ
 本日も花がたくさんです。
マツムシソウ
マツムシソウ
イブキジャコウソウ
イブキジャコウソウとコロニラ
華とセラ
お花畑とセラ山群
ヤグルマギク
ヤマヤグルマギク
ワタスゲ
ワタスゲの群落
イブキトラノオ
イブキトラノオ
オクエゾガラガラ
オクエゾガラガラ
ミヤマバイケイソウ
ミヤマバイケイソウ
シレネ・ブルガリス
シレネ・ブルガリス
ドイツキキョウ
ドイツキキョウ
フウロ
フウロソウの大群落
白いリンドウ
トウヤクリンドウの仲間
アルペンローゼ
アルペンローゼ
ユリ
ユリの仲間
ナデシコ
ナデシコ科?
ジュウニヒトエ?
ジュウニヒトエ?
ユキノシタ
ユキノシタ
 昼食後は雷が鳴った後に雨が降り始めました。この旅最初の本格的雨でしたが、みなさん元気に下りてきました。
明日はベネチアに移動します。
パタゴニア

ガルデナ峠からコルフォスコへ 7/6

 コルフォスコ一発目のハイキングは小雨模様の中、ガルデナ峠からスタート。
ガルデナ峠
シオガマ
シオガマの仲間の群落
オノニス
オノキス
シオン
シオンの仲間
エーデルワイス
でました!エーデルワイス
ニグリテラ・二グラ
ニグリテラ・ニグラ
 天候はいまいちですが花畑と山の対比がなんとも言えません。
オレンジリリー
オレンジリリー
華と山
オレンジリリーとセラ山群
サッソンガー
サッソンガー
参加者一同
お花畑にて
 昼食はここエーデルワイスヒュッテでとりました。
エーデルワイスヒュッテ
 明日は最後のハイキングとなります。少しさびしいですね。
パタゴニア

ソラピス湖へ 7/5

 日本に帰国しました。
 コルフォスコではホテル側の技術的理由によりインターネットがつながらなかったため、またベネチアでは時間がなくブログ更新ができませんでしたので本日数日分まとめて書きます。
 コルチナ滞在最後のハイキングは乳青色のソラピス湖へのハイキングです。
スタートはトレクロチェより草原の中の気持ちのいい道を歩き始めます。
トレクロチェ
オミナエシの仲間
オミナエシの仲間
コロニラ(マメ科)
コロニラ(マメ科)
イチリンソウの仲間
イチリンソウの仲間
ホルミヌム(シソ科)
ホルミヌム(シソ科)
アジュガ・レプタンス
アジュガ・レプタンス
ミヤマハンショウヅル
ミヤマハンショウヅルの仲間
クロイツ・ブルンネン
クロイツ・ブルンネン(アブラナ科)
アリアリアエ
アデノスティレス・アリアリアエ
 正面には大岩壁が見えます。
大岩壁
ウツボグサ
ウツボグサの仲間
アンティラス・ブルネラリア
アンティラス・ブルネラリア
ミスミソウ
ミスミソウの仲間
ジンチョウゲ
ジンチョウゲの仲間
 クリスタッロの雄姿が見えてきました。
クリスタッロ
ムシトリスミレ
ムシトリスミレ(白花)
 さらに遠くには先日のトレチーメ。
トレチーメ
ルリカンザシ
ルリカンザシ
チドリ
テガタチドリの仲間
 そうこうするうちにソラピス湖へ。
ソラピス
ソラピス2
 ため息が出るほどきれいです。
 ここでピクニックランチを食べて湖を後にしました。
ランチ
 このあと、コルチナからコルフォスコへ無事に移動してきました。
パタゴニア

ファネス渓谷へ

 今日はファネス渓谷へのハイキングです。
相変わらず花はいっぱいです。
魔女の爪
魔女の爪(キキョウ科)
ムシトリスミレ
ムシトリスミレ
マンテマ
シレネー・ブルガリス(マンテマの一種)
 渓谷美は美しいです。
ファネス1
ファネス2
 そうこうしているうちにカスカータの滝に到着しました。
滝の裏側を通って反対側に出ます。
カスカータ1
滝の裏より
滝の裏
抜けた先にも大峡谷が待っていました。今回のお客様をパチリ。
滝向こう
反対側より戻った皆さんをパチリ。
滝反対より
 明日はコルチナでハイキングした後、コルフォスコへ移動します。
パタゴニア

トレチーメ一周

 今日は天候もよさそうだったので、コルチナウォーキングのハイライト、トレチーメ(独名ドライチンネン)一周にでかけました。
 路線バスに乗ってトレチーメの登山口へ。そこから見えるトラピスとミズリナ針峰群です。
ソラピス
 トイレに行ってからいよいよスタート。頭上にはトレチーメの岩壁がそびえています。
トレチーメ1
 早速たくさんの花々が出迎えてくれます。
アブラナ科
アブラナ科の花
ウンラン
ウンラン
 しばらく歩くといよいよトレチーメの三峰がはっきりと見えてくる場所へ…。
トレチーメ2
スノーベル(イワカガミダマシ)
スノーベル
 トレチーメは雄姿をずっと見せてくれます。クライマーも数パーティー取りついています。が、私の安物デジカメではとらえることはできません(涙)。
トレチーメ3
ケシ
ケシ科の花
ツツジ
ツツジ
 豪華なピクニックランチのあと少し雨が降りましたが大したことはなく、頑張って歩き続けます。
ランチ後
チャボリンドウ
チャボリンドウ
チョウノスケソウ
チョウノスケソウの仲間
キンバイのじゅうたん
キンバイのじゅうたん
アサツキ
アサツキの仲間
エンチアン
エンチアン
 こうして無事に帰ってきました。明日もまた楽しく頑張ってきます!
パタゴニア

コルチナダンペッツオ初歩き

ようやく昨夜コルチナダンペッツォに到着しました。強烈な雷雨でフランクフルトを出発する便が遅れましたが、なんとか昨夜22時ごろにはホテルに入れました。
 一夜あけて今朝から早速ハイキング開始です。天候は晴れ時々曇りといったところでしょうか。まずはロープウェイでファローリアへ上がりそこからのトファーナとコルチナの町。
コルチナとトファーナ
 ここから時差ぼけ解消等のためにごく軽く歩き始めます。スキー場の中をどんどん下降していきますが花が真っ盛り!
キンバイ
キンバイソウの仲間
忘れな草
忘れな草
リンドウ
エンチアン
華1
ヒメシャクナゲのような…
華2
上の拡大
アルペンローザ
アルペンローザ
チョウノスケソウの仲間
チョウノスケソウの仲間
 ほかにもあったのですがうまく取れてません(涙)。
 周りは山々に囲まれて最高の景観です。
山1
山2
山3
 こうしてたどり着いたリオゲレ峠からリフトに乗って上がっていきます。
 対岸には先ほど歩いて降りたファローリアが見えます。
ファローリア方面
 上にはあのアルベルト・トンバが幼少時代練習していたというコースが…。
トンバコース1
ここまで2人乗りの棺桶のようなリフトで上がりますと反対側にはまた違う景色が広がっていました。
反対側
下りながらトンバコースを見ます。
トンバコース2
再び下りてみると登りには気がつかなかった忘れな草のじゅうたんが広がっていました。
忘れな草じゅうたん
おまけ。コルチナの町の教会の塔。
コルチナの教会
パタゴニア