篠栗新四国へ遍路の旅♪

四国遍路八十八箇所は皆さんご存知だと思いますが、日本中にそれを模倣(いい意味で)した写し霊場というものが存在します。古くは四国まで訪れる日程や費用の問題で遍路旅をすることができない人々のためにつくられたものが多いようです。その中でも代表格と言われるのが日本三大新四国と言われる小豆島・篠栗・知多でしょう。
福岡県糟屋郡篠栗町に広がる景勝地に八十八ヶ所の札所があり、熱心なお遍路さんが全国から巡礼に訪れます。
唐から帰国した弘法大師空海が修行した霊験あらたかな土地に1835年訪れた尼僧慈忍が八十八ヶ所の創設を発願したのが始まりと言われています。

この篠栗霊場をとりあえず空いた日程で半分ほど歩いてきました。

DSC_3490
打ち始めの33番本明院。

続きを読む

小豆島おおむね歩き遍路 DAY4

クオリティの高い少人数制の山旅をクリエイトする山旅人のツアーガイド4日目。
今日は朝から冷たい雨だったので積極的に歩くのはやめにして歩いても楽しくないところを重点的にタクシーで回ります。

34番保寿寺庵からスタート。
DSCN3427

続きを読む

小豆島歩き遍路のご案内

クオリティの高い少人数制の山旅でおなじみの山旅人がお送りする小豆島(ほとんど)歩き遍路。そのガイドとして小豆島に来ています。

84番雲海寺からの福田の街並みと瀬戸内海。
DSCN3354

続きを読む

山旅人納山会で小豆島へ!

いつもお世話になっております関西の旅行会社「山旅人」の納山会で小豆島に行ってきました。
12月11日姫路でお客さんと合流してフェリーで一路小豆島へ。

まずは大阪城築城の際に石切場となった場所へショートハイク。
八人の石工が犠牲になったという伝説のある八人石。
DSCN3104
続きを読む